【 その手があったか! 】1人でもできる英語の発音 練習法

発音
この記事は約4分で読めます。
ブログランキング
ブログランキング
困っている人
困っている人

綺麗な発音を手に入れたい!

ボク
ボク

身近にありますよ?神ツール。

綺麗な発音で英語を話す日本人ってめっちゃかっこいいですよね?

この記事では、英語の発音の矯正ができる神ツールを紹介したいと思います

ちなみにボクも英語学習を開始した当初から、発音を綺麗にしたいと思っていました

色々試行錯誤を繰り返した結果、本記事で紹介する方法にたどり着き、ひたすら練習。

実はボクこの方法を高校生の時から行っています

本記事の信頼性の要素としてプラスになるかは分かりませんが、

高校2年か3年(どっちか忘れました)の時に受けたGTECではスピーキングで校内一位を取ることができました!

発音を練習することで得られるメリット

発音が綺麗になるとどんなことができるようになると思いますか?

ひらめいた人

かっちょいい!

ひらめいた人

英語でスムーズなコミュニケーションができる!

ひらめいた人

発音からなんとなくスペルもわかったりするかな?

全て正解だと思います!

でも、意外なところにめっちゃでかいメリットがあるんです!

それは

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
> 圧倒的にリスニングが楽になる!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

自分は昔からリスニングが得意でしたが(センター試験やTOEICのリスニングは基本9割くらい取れます)

それはなぜかというと

発音ができるからです

正しい発音ができるということは正しい音が分かっているということなんです。

納得する人

発音練習することでリスニングスキルもつくってわけか!

ボク
ボク

そのとーり!

リスニングはテストの時だけじゃなく会話の時も必須のスキル!

発音を練習することで思いも寄らないメリットがたくさん!

 

発音向上のための練習法

意外にも身近にあるあのツールで英語学習ができちゃうんです!

皆さん、Siriですよ!Siri!!!(Androidの人すみません💦)

あれって言語設定を英語にしちゃえば全部英語で喋ってくれるんです

しかもアクセントもいろいろあってイギリス英語やオーストラリア英語、シンガポール英語とかにもできちゃいます。

方法は簡単。

まず、Siriの設定の画面から言語を日本語から英語に変えます(設定の詳しい方法は後で詳しく書いてます)

Siriを起動して、練習したい単語や文章を言います

Siriが自分が言った通りに反応してくれたら成功!

ひらめいた人

シンプル!すぐにできそう!!!

Siriで発音練習することのメリット

簡単、しかも無料。

Siriの設定を変えるだけなので超簡単です

3分もあればちょちょいのちょいですよ

あと、なんと言ってもSiriを使う分には無料ですね

今時色々な発音講座出てたりしますがどれもどれも結構高かったりする、、、

いきなり高価な発音講座に投資するより、まずはSiriで練習してみるのも手かもしれません

単語単位でも、文単位でも。

Siriは、単語単位の学習にも文単位の学習にも対応することができます

自分が発音を練習したい単語、または文章を言ってみてSiriが正常に反応してくれれば成功!

これだけです!

意外と正確

こいつが意外と正確で、間違った発音だった場合はちゃんと言ってくれます

 

”I didn’t get that. Could you try again?”

 

もしくは他の単語に間違われるか。

逆に正しい発音だった場合にだけ、ちゃんと反応してくれます

試しに日本語でやってみると実感することと思います

「こいつ、ちゃんと俺の言葉理解してやがる」

設定の変更方法

設定からSiriと検索を選択します

このような画面が出てくるので言語の項目をぽちっ

設定したい言語に変更します

そうすると英語に変更することができました!

これだけでもう完了♪

それでは思う存分練習してみてください!

TOEICの勉強法についてはこちら⏬

【TOEIC】一ヶ月で満点!?Part5 対策ならでる1000が最強

【 TOEIC 】600点を取るためにやるべきたった2つの事

【重要】効率爆上がり!デキる人がやっている英単語の覚え方

 

大学生の失敗談⏬

【 大学生 】きつすぎてバイトを1日でやめた話。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました