留学【徹底解説】4ヶ月の留学でどれだけ英語が話せるようになったか書いてみます 海外に行って実際に喋れる様になるのか?そんな疑問をお持ちの皆さんのために、今回は英語力の推移を月毎に自分なりに言語化してみようと思います。ツイッターで、留学した皆さんに英語力の伸びについてのアンケートも取ったので、ある程度信頼できる内容かなと思いますよ。 2022.06.24留学雑記
便利な英語フレーズ「ちょー寒い」って英語で言える?【便利な英語フレーズ#14】 こんにちは、いきなりですが超寒いって英語で言えますか?cold 以外の表現は知っていますか?今回紹介する便利な英語フレーズは寒さに関してのフレーズ。これを知っていれば、一気に表現の幅が広がりますよ! 2021.12.15便利な英語フレーズ英語学習雑記
便利な英語フレーズ「好みじゃない」って英語で言える?【便利な英語フレーズ#13】 こんにちは! 今回紹介する英語フレーズは「好みじゃない」です。 I don't like it. ん〜これじゃ角が立っちゃう。実はもっと柔らかい言い方があるんですよ! サクッと読めちゃうんで是非最後まで読んでみてくだ... 2021.11.29便利な英語フレーズ英語学習雑記
TOEIC【絶対知っておきたい】トイックで使える時間についてのテクニック3選 トーイックを受ける際に時間が足りないことはありませんか?そこで今回は、ボクが実際に行っていたトーイックの時間短縮テクニックを3つ紹介したいと思います。 2021.11.25TOEIC
TOEIC【まとめ】これだけはやめた方がいい!?効率が悪いTOEICの勉強法4選 TOEIC初心者の方に向けて、これだけはやめた方がいいと思う勉強法を4つ紹介します。TOEICの学習において効率的に勉強することは非常に大事。その上で気をつけて欲しいのが、目標の決め方、自分に合った参考書の見つけ方、ひ暗記の仕方、復習の仕方です。 2021.11.22TOEIC
TOEIC【TOEIC830大学生】最強の単語帳「金フレ」のすごさを語りたい!!! 今回はボクがひたすらに金フレという単語帳の魅力を語るだけの記事です。なのでまだ金フレを持っていない人や買おうか悩んでいる人に読んでほしい!!!!本屋さんとかに行くとTOEICの単語帳なんて山ほどあって、どれを買えばいいか困っちゃう〜ってなりますよね?でも今や、正直TOEICの単語帳は金フレ一択やなって思ってます。 2021.11.18TOEIC単語文法英語学習
便利な英語フレーズ「口が渇く」って英語で言える?【便利な 英語フレーズ #12】 こんにちは!今回は「口が乾く」の英語を紹介していこうと思います! え、なんだって? そんなフレーズいつ使うんだって? しかも「口が乾く」「英語」って誰が検索すんだって? いや! 海外でどうしても「口... 2021.11.05便利な英語フレーズ英語学習雑記
便利な英語フレーズ「思い切って〜する」って英語で言える?【便利な 英語フレーズ #11】 こんにちは。今回は「思い切る」という英語フレーズを紹介したいと思います。皆さんも生きていればいつか必ず思い切ることがあると思います。例えば高い買い物をするとき、物を捨てるとき、デートに誘うとき、なにか新しいことを始めるとき。日常で思い切る場面って意外とあるんじゃないですかね。イメージとしては迷いに迷って考えた末、行動に移す感じでもこれをいざ英語で言おうとしてもなかなかどういったらいいのか思いつかなくないですか? 2021.10.31便利な英語フレーズ英語学習雑記
TOEIC【830点保持者が解説!】一番効率がいい TOEIC 模試の解き方 みなさんこんにちは。今回は TOEIC 学習において模試の解き方について解説していきます。最後まで読んでいただければ幸いです! 困っている人 TOEICの模試ってどんなふうに解けばいいか分からない... ... 2021.10.22TOEIC
便利な英語フレーズ「やり直す」って英語で言える?【 便利な英語フレーズ #10】 今回紹介する 英語フレーズ はやり直すです。 今回のフレーズは超簡単で超使えるのでぜひ最後まで読んでみてくださいね! やり直す 「やり直す」は英語で redo reで「繰り返し」「再び」という意味なので文字通りの意味だし覚え... 2021.10.14便利な英語フレーズ英語学習雑記