【おすすめ】 英単語 を覚える時に使える便利なサイト YouGlish とは?

単語
この記事は約4分で読めます。
ブログランキング
ブログランキング

皆さんこんにちは。今回は、 英単語 を暗記する時にボクがよく使っているサイト YouGlishを紹介したいと思います。

単語学習は英語を学習する上では一番に大事になってくると言っても過言ではありません。比較的毎日少しづつ行って、長期間でいかにたくさんの単語を覚えることができるかが重要な学習だと思いますが、そんな単語学習だからこそ悩みも出てくると思います。

例えば、TOEIC、英検、もしくは大学受験のために単語を覚えようと頑張っている時にどうしても覚えることができない単語ってありませんか?

困っている人
困っている人

単語帳の8割くらいは覚えたのにあとちょっと全然覚えれない単語がある…

困っている人
困っている人

単語のイメージが掴めないな

困っている人
困っている人

この単語ってどんなときに使うねん…

この記事を読めばそんな悩みが改善されますよ!ぜひ最後まで読んでみてください!

英単語 の覚え方

YouGlishを使う前にまずは正しい単語の覚え方をしているかが重要です。

正しい単語の覚え方というのは単語帳を短期間に何周も周回する、回転数を意識した単語学習。

一番効率が良く、短期間に大量の単語を暗記することができるので、多くの英語学習者はこの方法で英単語を覚えているかと思いますが、そうでない方は要注意です。

困っている人
困っている人

一度暗記した筈なのに忘れてしまう

困っている人
困っている人

単語帳を一周するのに時間がかかる

という方は一旦単語の暗記方法を見直してみてください。

YouGlish ってどんなサイト?

↓↓↓↓

Improve Your English Pronunciation
When words sound different in isolation vs. in a sentence, look up the pronunciation first in a dictionary, then use

まず簡単にYouGlishがどんなサイトなのかというと

気になる単語を検索して実際にネイティブがその単語を使っているシーンを見ることができる

というもの。

YouGlishの画面

こんな感じ。(decideと検索している。)

単語を検索にかけると、YouTubeの動画からネイティブがその単語を使っているシーンを大量に探し出してくれます。最強。。。

さらに便利な点がいくつかあります。

  • 調べたい単語のシーンから再生してくれる
  • リプレイボタンでまたそのシーンまで一発で戻れる
  • アクセントごとに検索できる
  • 字幕を出してくれる
  • 再生スピード変えれる

よくないこれ?よくないこれ?これよくない?!

 

YouGlish はどんな時に使うのか

さて、YouGlishはどんな時に使うんでしょうか。

このサイトめちゃくちゃ便利なんですが、単語一つ一つ調べているといくらなんでも時間がかかってしまいます。

そこでボクがお勧めするシチュエーションは

  • どうしても覚えられない単語を覚えたい
  • その単語を使う文脈を知りたい
  • その単語と相性の良い単語を知りたい

どうしても覚えられない単語を覚えたい

単語帳をやっていると何回も見た筈なのにどうしても覚えられないような苦手単語が出てくると思います。

単語帳をやり込めばやり込むほどその単語たちは顕著に現れてくる。

そんな時は、実際にネイティブがその単語を使っているシーンを見てみると意外とすんなり覚えられることがありますよ!

その単語がどういう文脈で使われるかを知りたい

単語の意味は覚えたけど実際その単語がどのような文脈で、ネイティブの表情声のトーンはどんな感じで使われるのかがわからずに自分か実際に使えるようにはなっていない単語に対しても使用できると思います。

YouGlish使えば今行ったこと全部一発でわかりますよ。

その単語と相性のいい単語を知りたい

日本語にも語呂というものがあるように英語にも語呂はあります。

大体使い方は合っていても、ちゃんと相性のいい単語の組み合わせで使わないとなんか不自然…ってなることも。

試しにdecisionという単語を検索してみましょう。

そうすると…

make a decisionの例make a decisionの例make a decisionの例

このようにdecisionは圧倒的にmakeとの相性がいいということがわかります。

do a decisionとは言いませんもんね。

このように気になった単語をサクッと調べることができて便利でしょ?

 

使い方

使い方って言ってもそんな書くほどでもないですけどね。まじ簡単っす。

YouGlishの画像

検索窓のところに気になる英単語を入力するだけ。アクセントでしばりたかったら、US、UK、AUSのところをいじってください。

そうするといっぱい動画が出てくるんで好きなだけみる。。。

左下のボタンで前の動画に戻ったり次の動画に移動したり、検索した単語からもう一度再生できたりします。

右下のボタンで速度とかを自由に変えれますよ。

まとめ

どうでしたか?もし単語学習で悩みがあったらこのサイトを使ってみると良いかと思いますよ!

↓YouGlish

Improve Your English Pronunciation
When words sound different in isolation vs. in a sentence, look up the pronunciation first in a dictionary, then use

この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです!

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました